コーチは教える訳じゃないんです。

コーチと言うと

「教えてくれる人」「指導する人」

っていう認識が強いんだぁな。


って自己紹介をすると思うことが度々あります。


コーチって検索をかけると

コーチ【coach】 の解説
[名](スル)
1 運動競技の技術などについて指導・助言すること。また、その人。「ピッチングを―する」「バッティング―」

2 乗り合いバス。鉄道の普通客車。旅客機のエコノミー客室。


という意味が書かれていて、一般的な職業としての認識は

まだまだ低い方なんだなぁ。と思わざるを得ません。

なので、一番お手上げなパターンが

「コーチなんですね!なら成功パターンを教えてください!」

「私の価値を発見してください!」


これに対して、昨日日本で最古のコーチの発言が

これ以上ないほど「私の気持ちコレ!」を代弁してくれていたのですが


「コーチの成功哲学を求められても・・・」



そうなんですよ!

無責任に聞こえるかもしれませんが

「私の成功とあなたの成功。は似て非なるものもしくは、全然違うモノ」

なので、

アナタの思い描く成功を具体的にイメージさせる。言語化させる。

のはできますが、私の成功をアナタが達成したとしても、

100%満足のいく成功。 じゃないんですね。

アナタの価値は私の体験したことのない時間の積み重ねから価値が生まれるので

アナタの話をアナタが可能な限り話してくれないと、

「これを大事にしているのかな?」

なんて占い師や超能力者じゃないんで分かりません。


だから昨日の話じゃないですが

「話す力」がすごく大切なんです。

コレは対話さえすればきちんと向上する能力ですから

ぜひ、コーチングコーチのスキルを活用してくださいね!


大人だけじゃなくて、学生さんも受け付けてます。

学生さんは大人の半額ですので、お試しくださいね。

対象年齢は『小学校3・4年~大学在籍中・休校中』です。

お試しセッション随時募集しています。

興味のある方は こちら をクリックしてくださいね。

黒子屋  KUROKOYA

パーソナルコーチ 田口明美こと あけみん のHP コーチ活動や、自身がコーチングを受けてどう変化したのか?といった事 大好きなストレングスファインダーについてのあれこれ。を発信しています。 コーチをお探しの方『こんな人なんだ~』と選ぶ際の参考にしてくださいね。