到着駅だけ決めて見切り発車で行こう!

動き始めると早いこと。

それは・・・


コーチングセッションをして、具体的な映像が自身で見えている時。


そりゃ・・・いろんなことが起こります。

自分だけじゃなくて他人も絡んできますし。

でも、青写真があるのと無いのとでは

「これだけは譲れない!」

「ここは譲歩しても良いかも、ただしここまで!」

と明確になっている分、伝える会話もスピード感が違います。

その分相手にもハッキリと

「私という人間は、ここまでならあなたの要望に応えられますが

ココを過ぎるのは本意でないので受け取れませんよ」

理解してもらえるのでサクサクと物事が決まっていきます。


最終地点がはっきりしていないと

「で?どこまでならこの人請け負ってくれるのかな?」

って自分も相手もモヤモヤ・・・


何となくの見切り発車も良いところです。

見切り発車をするのなら

「ゴールはココ!必要なものは途中の駅で回収する!以上!出発!」

って感じで行きませんか?


お試しセッション随時募集しています

興味のある方は こちら をクリックしてくださいね。




黒子屋  KUROKOYA

パーソナルコーチ 田口明美こと あけみん のHP コーチ活動や、自身がコーチングを受けてどう変化したのか?といった事 大好きなストレングスファインダーについてのあれこれ。を発信しています。 コーチをお探しの方『こんな人なんだ~』と選ぶ際の参考にしてくださいね。